python, R, vimでデータマイニング

python, R, vim で疑問に思ったことなどを

経過月数の計算 library(mondate)

 KAGGLEの分析で経過月数を求めたいと思った。

過去に書き散らかして放置していたブログでも同様の記事を投稿したことがあった。月日が立ち、そのときに利用していたライブラリ名すら忘れていた。

 「r months between」で検索してみるとStack Overflow に質問を投げている人がいる。でも、回答は自作関数ばかりで該当するパッケージのヒントは得られない。

 忘れていた過去ブログを探し出してパッケージ名を確認した。

「mondate」

 このブログは過去に放置した記事など整理も含めて、Rを使用して疑問に思ったことをまとめて記録するブログにしていきたい。

 

使用例 

mondate.ymd

mondateクラスのオブジェクトを作成するにはmondate.ymd関数を使用する。
引数dを省略するとその月の最後の日で定義する。

if (!require("mondate")) {
  install.packages("mondate")
  library("mondate")
}
## Loading required package: mondate
## 
## Attaching package: 'mondate'
## 
##  以下のオブジェクトは 'package:base' からマスクされています: 
## 
##      as.difftime
from <- mondate.ymd(2015, 10)
to <- mondate.ymd(2016, 1)
MonthsBetween(from, to)
## [1] 3
## attr(,"timeunits")
## [1] "months"
from2 <- as.mondate(Sys.Date())
MonthsBetween(from2, to)
## [1] 3.516129
## attr(,"timeunits")
## [1] "months"
from3 <- mondate.ymd(
  year(Sys.Date()),
  month(Sys.Date())
)

MonthsBetween(from3, to)
## [1] 3
## attr(,"timeunits")
## [1] "months"